「みんなで知ろうがんのこと栃木」は、2024年にがん経験者を含む有志で立ち上げた「みんなで知ろうがんのこと栃木実行委員会」を前身に、2025年1月より任意団体として活動を開始しました。

私たちの想い

がん患者会や支援団体が少ない栃木県内において、「がんになっても安心して暮らせる地域社会」の実現を目指しています。日々の生活の中で「がん」をもう少し身近に捉えられるように、世代を超えてがんについて知り、考える機会をつくりたいと考えています。

継続的な取り組みを目指して

2024年の実行委員会活動では、多くの方から「がんについて考えるきっかけになった」「こういった場がもっと欲しい」「当事者が気兼ねなく交流できる場が欲しい」などのお声をいただきました。
 その一方で、がんに対する正しい知識や認識、身近な支援策に対する認知の低さといった課題も明らかになりました。
だからこそ、私たちは一過性ではない、継続的な「啓発」と「支援」両輪の取り組みを大切にしています。

一緒に、希望ある社会へ

がんを知ることは、誰かを想うこと。そして、自分らしく生きる力を見つけることでもあります。一緒に、がんを知り、ともに考え、がんになっても安心して暮らせる希望ある地域社会を育てていきましょう。