NEWS
- 2025年3月20日 ホームページが新しくなりました
ABOUT

「みんなで知ろうがんのこと栃木」は、2024年にがん経験者を含む有志で立ち上げた「みんなで知ろうがんのこと栃木実行委員会」を前身に、2025年1月より任意団体として活動を開始しました。
主な活動内容

啓発イベント開催・参加
講演会やコンサートなど、誰もが参加しやすいイベントを通じて、がんへの関心を広げています。

「支え合いの場」づくり
がんに向き合う人同士が安心して語り合える場を大切にしています。

情報発信
がんピアサポート番組
「スマイルフラミンゴ」
第1・第3木曜 15:00〜15:55 放送中
EVENT情報

第3回 不安や悩み、ひとりでかかえないで
2025年8月9日(土)13:00~15:45 那須塩原市図書館みるる
行政や支援センターの方からお話を伺います。

第2回 治療中でも自分らしくあるために
2025年6月15日(日)13:00~15:45 那須塩原市図書館みるる
抗がん剤の副作用とスキンケア&メイクについてお話いたします。

第1回 がんになっても自分らしくあるために
2025年4月13日(日)11:00~14:00 那須塩原市図書館みるる
産婦人科医の高尾美穂先生をお迎えした特別公開市民講座

みんなのコンサート 麻倉未稀トーク&ライブ
2024年11月16日(土)14:00~那須野が原ハーモニーホール(大)
作新学院高等学校吹奏楽部stageも併せて開催いたします
Blog
- 第3回「がんを知り、ともに考える」in那須塩原市図書館みるる不安や悩み、ひとりでかかえないで 〜いろいろあります。相談できる場所〜 がんは「… 続きを読む: 第3回「がんを知り、ともに考える」in那須塩原市図書館みるる
- 第2回 治療中でも自分らしくあるために当事務局主催にて全3回でお送りする、公益財団法人日本対がん協会2025年度がんア… 続きを読む: 第2回 治療中でも自分らしくあるために
- 第1回 がんになっても自分らしくあるために(全3回)第1回 「がんになっても自分らしくあるために」 【日時】4月13日(日)11:1… 続きを読む: 第1回 がんになっても自分らしくあるために(全3回)
- 本当は知って本当はもっと知りたい AYA世代のがんのこととちぎ発AYA-Action2025 本当は知って本当はもっと知りたい AYA世… 続きを読む: 本当は知って本当はもっと知りたい AYA世代のがんのこと
- みんなのコンサート~音楽でつなぐがん支援の輪~日時:11月16日(土) 会場:那須野が原ハーモニーホール 高校生までは無料、一… 続きを読む: みんなのコンサート~音楽でつなぐがん支援の輪~
今年もチーム参加させていただきます✨
Photos from スマイル フラミンゴ's post
【ご案内】
◆第2回「がんを知り、ともに考える」
テーマ:治療中でも自分らしくあるために
~抗がん剤治療の副作用とスキンケア&メイク~![]()
■日時:2025年6月15日(日)13:00〜15:45(受付開始 12:30)
■会場:那須塩原市図書館みるる![]()
【第1部|市民公開講座】
13:00~14:30
内容:
抗がん剤の数ある副作用の中でも、“見た目の変化”に焦点をあてて、
日々のケアや前向きに過ごすヒントをお届けします。
がんと向き合うご本人だけでなく、
大切な誰かのために知っていただきたい内容です。
どなたでもご参加いただけます。![]()
講師:
・田中 康代さん:
がん化学療法看護認定看護師
アピアランスケアサロン「にこりっと」代表
(https://www.nicolitto.com/)
・二宮 由紀子さん(POLAがん共生フレンドリーショップ認定 ビューティーディレクター)![]()
【第2部|がん経験者・ご家族の交流会】
14:45~15:45
~小グループでの交流で「一人じゃないと思える時間を~
ピアサポーターや専門スタッフが各グループをサポートし、安心してお話いただけます。
※交流会にてご希望される方には、個別のメイク相談を行います。![]()
▼参加申込フォーム(第2回)
forms.gle/SJ6vujfoYdUbu4bu5![]()
どなたでも参加無料でご参加いただけます。
ご自身のこととして、また大切な方のために、
そして地域で支える立場の方にもぜひお聴きいただきたい内容です。![]()
▶WEBサイト https://gantochi.jp/にて、詳細をご覧いただけます。